http://witter2014.blog.fc2.com/ のブログの保管庫。 例の事件でどうなるのかさっぱりわからんので仮設置しておきます。
そうこのまま終わることを何より祈りつつ。
本格的に異動になったらデザインとかちゃんと変更します。
最新記事については、上記アドレスからご確認ください。こちらは現在毎回更新ではなく、定期的に過去記事のみ保存しております。

Shinobiライティング ブログ広告.com 215_60 忍者ブログ

ブログライター・記事作成の日常茶飯事

ブログライター・記事作成の日常茶飯事 ブログライターりぃあの仕事と日記なブログです。よろしくお願いします。右側のメニューでいろいろ表示します。各記事投稿サイトについては、カテゴリの最古記事かリンク欄をクリックして訪問してみてください。

プラチナランクに挑戦してみる?Sagoooワークス

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プラチナランクに挑戦してみる?Sagoooワークス

とりあえず記事サイト説明の第4回
Sagoooワークスさんです。
http://works.sagooo.com/works/


ライター案件の他に、別サイトへのレビュー投稿やデータ入力のお仕事を掲載しています。
データ入力なんかは、今ポイントサイトでもやってますよね。
名刺とかを見て、その人の名前や会社の情報を打ち込んでいくやつです。
文章考えるのが大変と思う人は、データ入力のお仕事をメインでやるのもありかも。

Sagoooワークスさんの特徴は、レベルとランク制度ですね。
レベルは獲得ポイントと同じだけの経験値を得ることができ、規定数貯まるとレベルアップします。

ランク制度はポイントだけではなく、そもそもの投稿率、あとは採用率で変わります。
レギュラーから始まって、ゴールド、プラチナ、ブラックとなってます。
プラチナ条件ではなく別途応募の必要があります。
きちんと応募条件のテスト(テーマに沿って記事を書きます)できれば、合格できますってかできました。
ブラックは、サイトには載ってないんじゃないかな。以前メールが来たことがありましたが。
かなりできる方のためのランクなだそうので、その分お仕事も厳しく、少人数制っていうイメージかな。

レベルもランクも、上になるとその分報酬が良くなるキャンペーンがあったりお得です。
但し記事の精度によってはランクは下がることもあるので注意。

Sagoooワークスさんのデメリットは何かなー
ランクダウン?wいやそれは自己責任だようんw
記事数が少ない時があるってのと、
承認までの期間がやや長いってことかな?
ポイント数は頻繁に+何ポイントってやってるので、収入は得やすいと思いますし。



ご協力お願いしますm(_ _)m


PR

コメント

プロフィール

HN:
ブログライターりぃあ
性別:
非公開

フリーエリア

最新コメント

[09/28 ライターりぃあ]
[09/28 ライターりぃあ]
[09/28 カネヤン]
[09/27 タナッシュ]
[08/30 ライターりぃあ]

最新トラックバック

忍者カウンター

P R